今年伸びた新しい枝に花を咲かせるタイプ。
花後に直ぐに剪定すると返り咲きますが、品種ごとに異なる場合もあるので、個別ページで確認してください。
剪定
強剪定
冬時期に地上部は殆ど枯れてしまいます。
誤って株を痛めないよう、目印として地際から1節ほど残して剪定する方が安心です。
春先の剪定
冬に強剪定すると、地上部が残っていない、あるいは少し残っている状態の為、剪定する必要はありません。
花後の剪定
返り咲きが期待できるので、花が群生している部分の下より低い位置でバッサリ切り戻します。
休眠期の剪定
その場所に植えてある目印にする為、1節ほど残して強剪定します。