MENU
Gardeninglog
  • ブログBlog
  • 草花Flower
  • 多肉植物Succulent
  • 観葉植物Foliage
  • ブログ
  • 草花
  • 多肉植物
  • 観葉植物
Gardeninglog

2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。

2016 5/27
多肉植物
2016.05.25 2016.05.27

2年前の秋に初めて寄せ植えをした多肉植物です。

2年が経ち、多肉植物はどうなっているかというと…


image

ファンクイーンが凄く大きくなり、存在感増しました♪

子供も出来て、ちょっと伸びてきたら剪定して、挿し芽しようと思います♪

2年経ち、ワサワサ生えてたモリムラマンネンクサの存在感がないと思いますが、
一応います(^_^;)

他に挿し芽をして予備でいるので、
増えたら挿し芽していこうかなと思います。

オオゴンマルバマンネングサはもう少ししたら伸びてきそうです。

▼2年前の寄せ植え

image

どうでしょう?
2年前のファンクイーンは埋もれていた状態です。
それどころか存在感は圧倒的にベビーサンローズですw

どうしてセダム系がダメになったのかというと、
夏場の問題があります。

セダムは比較的夏でも強く、
水を欲しがるのですが、

反面多肉植物は水やりを控えないと蒸れて枯れてしまいます。

どっちを優先するか…で多肉植物を優先したので、
めっきり減ってしまいました…

多肉植物とセダムの寄せ植えは中々難しいですね(^_^;)

でも、セダムの寄せ植えを作ったので、ちょっとずつ増やしながら、多肉植物の寄せ植えにまた使います(^^♪

寄せ植えの関連記事

  • 秋に葉挿しした多肉植物の寄せ植え♪
  • 真夏にセダムや多肉植物を生き残らせる為の実験をした成果
  • 抜根した跡に、寄せ植えエリアを作る!
  • 多肉植物の寄せ植えをしました♪
  • 多肉植物の寄せ植え

売れているガーデニングの本

  • 道法スタイル野菜の垂直仕立て栽培...
    道法正徳 ワン・パブリッシングドウホウスタイルヤサイノスイチョクシタテサイバイ ドウホウマサノリ 発...
  • 多肉植物エケベリア 原種とハイブ...
    原種とハイブリッド1000種 羽兼直行 電波社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 タニク ショクブツ エケベリ...
  • メディカルハーブ検定合格!対策問...
    ハーブのセラピストはじめの一歩! 田中久美子 BABジャパンメディカルハーブケンテイゴウカクタイサクモ...
  • 宿根草でつくる自分好みの庭 4つの...
    4つの役割が決め手! 生活実用シリーズ NHK出版 天野麻里絵 NHK出版シュッコンソウ デ ツクル ジブンゴ...
  • リーフハンドブック 葉を楽しむ植...
    葉を楽しむ植物を使った庭づくり Musashibooks 荻原範雄 エフジー武蔵BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ...

今売れているガーデニング用品

  • 【あす楽12時】花 ギフト バラのア...
    バラアレンジメント…高さ約20〜25cm、幅約20cm バラブーケ…高さ約45センチ、幅約25センチ 20本バラスタ...
  • 【楽天1位】誕生日プレゼント女性 ...
    画像はイメージです。 どんなお花が届くのかはお楽しみに♪ ご希望欄花材やデザイン等に関します 御希望...
  • 花 花瓶いらずの花束 そのままブー...
    お花にプラスワンで、さらに印象深いプレゼントに♪ 他にも選べる♪花びんいらずの花束「そのままブーケ」...
  • 【あす楽 14時まで 花 ギフト 誕生...
    ギフト対応について ご注文時に以下の内容を必ずご確認ください ※配送エリアは離島を除きます。 ※翌日着...
  • 【#元気いただきますプロジェクト...
    商品説明使用花材 季節の花を使ったお任せアレンジメントサイズ高さ約18センチ 横幅約20センチなど花器...
多肉植物
寄せ植え
  • ピレア・グラウカの育て方と挿し芽する方法
  • ローラを葉挿しして、かわいい葉が生えてきたよ♪

この記事を書いた人

Eternal-tearsのアバター Eternal-tears

関東に庭付き一軒家を購入したのを機に、ガーデニングに挑戦し続けています。旦那をそそのかしては植物を購入し、試行錯誤しながら育て中♪転勤族の為、2〜3年周期で庭を放置しなくてはいけないのが悩みのタネ。たまに自宅に行くと、アレ?手入れしていた時より植えた宿根草が雑草並みに元気になってる…なぜだ…なぜなんだ!?

関連記事

  • 秋に葉挿しした多肉植物の寄せ植え♪
    秋に葉挿しした多肉植物の寄せ植え♪
    2016.05.04
  • 多肉植物の寄せ植えをしました♪
    多肉植物の寄せ植えをしました♪
    2014.10.24
  • 抜根した跡に植えた寄せ植えガーデンエリア
    抜根した跡に、寄せ植えエリアを作る!
    2020.04.21
  • 多肉の寄せ植え
    多肉の寄せ植え
    2014.12.16
  • ヤフオクで初めてGETしたセダムを寄せ植えに♪
    ヤフオクで初めてGETしたセダムを寄せ植えに♪
    2016.05.08
  • 寄せ植え丼のスプリングワンダーが生き残った!
    真夏にセダムや多肉植物を生き残らせる為の実験をした成果
    2018.08.29
  • おしゃれな鉢で多肉植物の寄せ植え♪
    おしゃれな鉢で多肉植物の寄せ植え♪
    2016.05.05
  • 多肉植物の寄せ植え
    多肉植物の寄せ植え
    2014.12.03

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

  1. ホーム
  2. 多肉植物
  3. 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
Category
  • クレマチス
  • バラ
  • ブログ
  • 多肉植物
  • 害虫駆除
  • 種から苗を育てる方法
  • 草花
  • 観葉植物
Archive
メールで購読

217人の購読者に加わりましょう

人気記事
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    ペペロミア コルメラの育て方
    2017年7月27日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    ピレア・グラウカの育て方と挿し芽する方法
    2016年5月24日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    白雪ミセバヤを挿し芽して20日で発根したまとめ
    2015年9月27日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    リトルミッシーがワサワサ増える挿し芽方法♪
    2015年11月12日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    碧魚連の増やし方・育て方
    2017年4月4日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    ペペロミア ジェミニは花芽を剪定しないと株が弱る!
    2017年6月19日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    クラッスラ属ソシアリス(雪の妖精)を夏越し中
    2017年8月27日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    白雪ミセバヤの挿し芽は春と秋のどちらが最適か?
    2017年4月7日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    木立性のブレビフォリウムのお花が咲いたよ(^^♪
    2016年5月23日
    多肉植物
  • 2年前の秋に寄せ植えした多肉植物&セダムの今。
    レッドベリーが日を浴びてキラキラ♪
    2016年5月18日
    多肉植物
運営サイト
  • Babylog
  • Hangmadelog
  • MHlog
  • Aquariumlog
  • Lovelog

にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村 花・園芸ブログ イングリッシュガーデンへ

おぎはら植物園

フラワーネット 日本花キ流通

ハニーミント

  • About
  • ブログ
  • 草花
  • 多肉植物
  • 観葉植物

© 2020 Gardeninglog+*.

目次
閉じる