グランドカバー– tag –
-
ヘリクリサム ライムミニの育て方
ヘリクリサム ライムミニは可愛いのですが、直植えして2年経つと大分根本がスカスカになってしまいました。 ちょっと汚く見えてしまうので、どうしようか悩みました。 そこで、ヘリクリサムライムミニの育て方ときれいな状態を維持する為の手入れ方法をま... -
テッポウムシにやられたバラの療養
転勤中放ったらかしでも元気だったバラ、マダム・フィガロ。 ところが去年の夏は元気がなく、お向かいさんにも元気ないわね…と言われてしまいました。 毎年放ったらかしでも元気に育ち、転勤中でも生き残っていたバラです。 【グランドカバーを整理して穴... -
梅雨前にグランドカバーの整理
冬の間は活動が鈍っていたバラやクレマチスの植物たちも、暖かくなった最近では水やりが必要となりました。 毎日水やりをしていたら、グランドカバーとして植えていたパリダムが凶暴化してきました。 【グランドカバーは控えめこそ映える】 水やりが必要と... -
草花第2陣が届きました!
おぎはら植物園から草花の第二陣が届きましたヽ(=´▽`=)ノ 買ったのは主にグランドカバー用の植物です。 段ボールいっぱいに届きました。 届いた納品書を見てみると、 丁寧に植物の状態が書かれていました。 休眠(冬芽)根確認OK 落葉途中 だから安堵。 冬...
1