観葉植物の寄せ植え

今までポリ鉢のまま、バラバラで育てていましたが、ピレア ヌンムラリフォリアが従長し始めて、剪定していたら、いっそ底面給水の鉢に植え替えようと思い立ち、他の観葉植物たちもまとめて寄せ植えにしました。

目次

水やりがラクな底面給水鉢

邪道かと思われますが、ビカクシダ ヴィーチィーをリッチェルの底面給水鉢に植えました。

購入後、ずっとポリ鉢のままで育てていて、流石にかわいそうでなんとかしたいと思いつつ、でも、苔玉とかヘゴ板とか水やりが厄介。

苔玉なんて、2回くらい枯らしてしまいました。

基本室内の明るい窓辺に置いているので、水切りする場所がないんですよね…

底面給水鉢に植え替えて、もう2年くらい経ちますが、前より葉っぱが広がって元気です。

観葉植物寄せ植えリスト

寄せ植えした観葉植物を忘れないようにメモ。

ジェルボールから土栽培に戻す

シンゴニウム ピンクは元々ジェリーボールで育てていたのですが、このジェリーボールは経年劣化が激しく、苔などで汚れて、きれいな状態を維持するのが難しいんですよね。定期的にジェリーボールを入れ替えて維持する必要があります。

そこで、ジェリーボールを辞めて、一緒に寄せ植えにしちゃえ!と思ったわけです。

プテリス エバーゲミエンシスもジェリーボールで育てていましたが、土からジェルボールにした際に環境に合わず、弱って枯れていた寸前でなんとか持ち直しました。

それをまた土栽培に戻すわけです。

プテリス・エバーゲミエンシスは根が細かい為、ジェルボールには適さなかったのだと思います。

従長したピレア ヌンムラリフォリアの剪定

窓にシェードを取り付けてから、窓からの光が弱くなり、ピレア ヌンムラリフォリアがあっという間に従長してしまいました。

そこで、東側の日当たりの良い窓際に置いたのですが、どうも光が強すぎたのか、葉焼けして傷んだ葉が続出…

環境差の影響でしょうね。

そこで、ピレア ヌンムラリフォリアを剪定することにしました。

短めに剪定してしまうと枯れやしないか心配なので、いくつか短めの葉枝を残して、後は根元に脇芽がある上で剪定、脇芽がない場合は節の上で剪定しました。

剪定した枝で良さそうなのは挿し芽しました。

一緒に挿し芽

室内にある観葉植物の保険株を作っておこうと、一緒に挿し芽もしてしまいました。

寄せ植えの隙間に挿し芽しました。

完成の図

完成した寄せ植えが下記の写真です。

観葉植物の寄せ植え

剪定した苗を植えたので、見栄え悪いです。

成長してこんもりしてくれば、可愛くなる…はず!

寄せ植えの関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

レビュー&コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次