我が家で育てているエケベリア属シャーロットローズの情報をまとめました。
シャーロットローズの特徴
可愛い爪と葉が重なり合っている姿がとても可愛くて、今は夏の姿をしていますが、紅葉から冬の縮こまった姿がとてもきれいでかわいい子です。
葉
細長く薄い、葉の先端が尖っているツメ形状の繊細な雰囲気を醸し出すエケベリアです。
葉色は全体的に緑ですが、秋の紅葉期には淡い感じに真っ赤に染まる子も…
紅葉を頑張りたい!と思わせるのがシャーロットローズです。
花
花の形状は壺型が枝に連なっています。花弁はピンクですが、花先が黄色の珍しいタイプ。イチゴのような丸っこい蕾で、咲くとベル型になります。
成長期
成長期は春秋型で、夏は休眠します。
季節の様子
エケベリア シャーロットローズの季節ごとの写真を掲載しています。
夏
2022年9月6日に届いたので、来年の夏にでも追記する予定ですが、ギリギリ夏の様子が記録できました。
夏越し
遮光率65%の遮光シートで避暑し、午前中のみ日が当たり、午後からは明るい日陰になる場所で夏越しさせました。
水やり
9月上旬はまだまだ暑い日が続いていたので、水やりは2週間に1回の頻度でした。
ここで油断すると絶対に蒸れてしまうと思い、気温が30度以下になるまで我慢しました。
10月中旬頃から水やりの頻度を上げていきました。
秋
10月中旬以降の涼しくなってから、1週間に1度の頻度でメデネールで水やりしていました。
兎に角、成長期なので体力がない弱った状態では成長しませんよね…体力回復にはまずメデネールで根張りを促し、根が張れば水を吸い、成長に繋がります。
夏バテから回復してきたら、そろそろ液肥をあげても良いかなと思いましたが、その前に更に根張りを良くするために微分ハイポネックスもあげました。
水やり
9月から10月中旬までは2週間に1度、10月中旬から11月中旬までは1週間に1度の頻度です。
11月中旬から気温が下がってきたので、徐々に水やりの頻度を落とし、2週間ほど1度にする予定です。
成長期の様子
購入してから2ヶ月が経ち、現在成長期ですが、どれくらい成長したかというと…
A-25の鉢に収まっていた苗が完全にはみ出るくらいに成長していますね?
毎日タニパトして様子を見ているのに、成長具合に気付きませんでした?
従長することなく、下葉が枯れることもなく、葉っぱも密になり、今後紅葉して縮こまった姿がとても楽しみな子です。
紅葉
未だに紅葉していないので、変化があったら追加します。
紅葉させる為にしている事
気温が段々と下がってきたので、徐々に水やりの頻度を落とし、2週間に1度に戻していきます。
目安としては。水やりした後に土の中の水分がなくなり、4〜5日後、更に感覚を空けていく感じです。
また、天気が晴れた日中は日当たり良好な場所で日向ぼっこです。
冬
冬の状態 については追記します。
使用している土
我が家ではもうずっと多肉植物の土は、ハニーミントさんの「セダム&多肉植物の土」です。
購入したお店
メルカリSHOPで5つセットになっている商品の中の1つでした。
お目当てで買ったのはパープルシャンペーンだったのですが、他の子たち(プリドニス、シャーロットローズ、ティッピー、ビューティフル&チャーミング)も凄く可愛い多肉ちゃんが届き、大事に育てています?
シャーロットローズのデータ
基本データ
植物名 | シャーロットローズ |
---|---|
属 | エケベリア属 |
季節のタイプ | 春秋の型 |
樹性 | 木立性 |
画像を調べる
特徴
エッジ | 紅葉時にエッジあり |
---|---|
瘤(コブ) | 瘤なし |
斑 | 斑なし |
粉 | 粉あり |
ウォーターマーク | ウォーターマークなし |
ツメ | ツメあり |
毛 | 毛なし |
フリル | フリルなし |
葉の形状
葉色 | 緑色 |
---|---|
葉のサイズ | 小さい |
葉の厚さ | 薄い |
葉の厚さ | 紅葉する |
育て方
夏越し | |
---|---|
冬越し | |
成長速度 |
取り扱っているお店
[ClematisReviewField]人気ランキング
多肉植物の属別ページで【いいね】を押していただいた人気の多肉植物をランキングにしました。
この品種に属する属別ランキングと、この品種の属別に属する色別ランキングです。
この品種と同じ属の人気品種と、同じ色の人気品種が分かります。購入の際の参考にしていただければと思います。
現在、未投票です。皆様のいいね!お待ちしております。
現在、未投票です。皆様のいいね!お待ちしております。
レビュー&コメント