MENU
  • ブログBlog
  • 宿根草Flower
  • バラRose
  • クレマチスClematis
  • 多肉植物Succulent
  • 観葉植物Foliage
  • クレマチス図鑑Clematis Books
  • 多肉植物図鑑Succulent Books
  • 植物のトラブルPlants Trouble
お世話になっている通販サイト
  • おぎはら植物園
  • ハニーミント
  • フラワーネット 日本花キ流通
  • 園芸ネット プラス
  • 花みどりマーケット
  • イングの森
  • 多肉専門VERVE
  • 季の香(きのか)
Gardeninglog
  • ブログBlog
  • 宿根草Flower
  • バラRose
  • クレマチスClematis
  • 多肉植物Succulent
  • 観葉植物Foliage
  • クレマチス図鑑Clematis Books
  • 多肉植物図鑑Succulent Books
  • 植物のトラブルPlants Trouble
  • ブログ
  • 宿根草
  • バラ
  • クレマチス
  • 多肉植物
  • 観葉植物
  • クレマチス図鑑
  • 多肉植物図鑑
  • 植物のトラブル
Gardeninglog
  • ブログBlog
  • 宿根草Flower
  • バラRose
  • クレマチスClematis
  • 多肉植物Succulent
  • 観葉植物Foliage
  • クレマチス図鑑Clematis Books
  • 多肉植物図鑑Succulent Books
  • 植物のトラブルPlants Trouble
  1. ホーム
  2. 投稿
  3. ローダンセマム

ローダンセマム– tax –

  • 宿根草

    ローダンセマムの花が終わったら、梅雨前に剪定しよう!

    まだ少し蕾を残していましたが、殆ど咲き終わったローダンセマムの剪定を行いました。 今年は暑さが早いので、早めに剪定して風通し良くしておかないと根腐れしてしまいます。 ローダンセマムは蒸れに弱い 先日の長雨で涼しかったのにも関わらず、根元がか...
    2023年5月11日
  • 宿根草

    ローダンセマムが満開

    我が家のローダンセマムは、2020年3月に園芸ネットさんから購入しました。 それから3年が経ち、なんとか夏越しもして、毎年可愛い花を咲かせてくれます。 耐寒性耐暑性バツグン! 夏にガンガン陽射しが当たっても元気ですし、冬は雪が降っても霜が降って...
    2023年4月10日
  • 宿根草

    ローダンセマムの育て方

    今年もようやく蕾が上がってきました。 去年は夏の暑さで蒸れないように、梅雨前の暑くなる前に短く剪定しました。 その際、オンファロデス リニフォリアの種がほぼ完熟し、あらかた種を収穫したので全て引っこ抜いたのですが、誤ってローダンセマムも一部...
    2022年12月12日
1