ヴィタルバ系 < クレマチス 系統別– Clematis Vitalba –

ヴィタルバ系は7月から9月の夏から初秋にかけて小輪の白花を咲かせるニ季咲きのクレマチスです。主に新枝に花を咲かせるので、冬の剪定は地上部を少し残して強剪定します。花色は白系統が主流で、花の形は十字形や星形が多いです。

ヴィタルバ系の情報や育て方を纏めています。

目次

ヴィタルバ系の解説

栽培品の多くは、少なくとも一方の親が植物学的亜属クレマチスに属する種、クレマチス・ポタニニ、クレマチス・ヴィタルバ、クレマチス・ヴァージニアナなどの種から派生しています。

別名オールドマンズビアード、トラベラーズジョイ、バージンズバウアー、レディースバウアー。

主な生息地

これらのクレマチスは主にヨーロッパとアジアの山岳地帯に自生しており、様々な気候条件に適応しています。

育て方

植える深さ

地植えの場合、鉢と同じ深さに植えることが重要です。深く植えすぎないように注意しましょう。

日当たり

土壌

クレマチス・ヴィタルバは、基本的に豊富なアルカリ性土壌と暖かく夏の湿った気候を好みます。

夏の乾燥

耐病性

C.ヴィタルバはトマト斑点ウイルスに感染する可能性があります。

耐寒性

EUおよびUSDAゾーン4-9に適しています。

耐害虫性

多くの蛾の幼虫に食べられることがあります。これには、本種を唯一の食草とする多くの種も含まれています。たとえば、スモールエメラルド、スモールウェーブアンバー、ハワースパグなどが挙げられます。

主な生息地と起源

クレマチス・ヴィタルバ系は広範に分布し、主に北半球で見られます。特にC.ヴィタルバは塩基性の豊かなアルカリ性土壌と温暖な夏を好み、ユーラシアと北アフリカに分布しています。

生息地のタイプ

ミッドヨーロッパの低木、山腹、中程度の富栄養地域に生育します。

分布

ホロアークティック

ホロアークティックとは?

「ホロアークティック」という言葉は、北半球に広く分布する生物群や種を指します。

これらの生物は、寒冷な気候に適応し、北極圏を中心に、北アメリカ、ユーラシア、北アフリカなど、広い地域に生息しています。つまり、北半球の寒冷地域に生息する生物を指す言葉です。

イギリス

クレマチス・ヴィタルバはイギリスの在来種であり、マージー川とハンバー川から南のイングランド全域に普通に見られます。また、南ウェールズ、東部、北部でも一般的です。これらの地域以外でも広く栽培され、スコットランド南部の南高地まで分布しています。

侵略的な種として

クレマチス・ヴィタルバは繁殖システム、生命力、登攀行動により、多くの場所で侵略的な植物と見なされています。新しい樹木の植樹地では、クレマチス・ヴィタルバが繁茂し、他の植物に圧迫をかけることがあります。この品種は急速な成長が可能で、エンガディンのアイビーに数倍の速さで登り、1株から10万個以上の種子を生産することがあります。また、茎や根の断片化によっても広がります。

ニュージーランド

ニュージーランドでは、クレマチス・ヴィタルバは「不要な生物」と宣言され、国立害虫植物協定に記載されています。この種は元気に成長し、他の植物を窒息させるカノピーを形成し、在来植物に潜在的な脅威となります。ニュージーランド原産のクレマチスとは容易に区別できる滑らかな茎を持っています。


北アメリカ

北アメリカでは、オールドマンズビアードは外来種として認識されています。ワシントン州、オレゴン州、カリフォルニア州、ブリティッシュコロンビア州に分布し、東部のアメリカでも見かけます。1950年から1970年の間に太平洋岸北西部に観賞用植物として導入されました。

特徴

クレマチス・ヴィタルバは枝分かれした溝のある茎、落葉性の葉、香りのある緑白色の花、ふわふわのがく片を持つ登攀性の低木です。各花序に形成される多くの果実は、長い絹のような付属物を持っており、一緒に見ると老人のひげの特徴的な外観を与えます。

繁殖器官

花序のタイプ: 二重の総状花序
性別: 雌雄同体
受粉のタイプ: 昆虫媒花

種子

果実のタイプ: 痩果
散布: 風による

習性とサイズ

つる性、落葉性。

成長は非常に強力で、年間で10m以上に達することもあります。ほとんどの種が非常に強く成長し、約3〜4.5mに育つことが一般的です。

三出または羽状複葉、かなり草本的、葉柄あり。葉片は単葉、三出、または羽状複葉で、縁は全縁または鋸歯状。

クレマチス・ヴィタルバの花は、若い枝から基部に向かって脇芽に形成されます。

開花時期になると、一つの花または数から多数の花が咲きます。これらの花は白色で、花被片は通常4枚ですが、時には5枚または6枚になることもあります。

花の直径は1〜5 cmで、一部の品種は芳香があります。花の姿勢は直立し、広がります。

つぼみは通常直立しています。雄しべは無毛です。

葉状ですが分かれていないことが多いです。

根は繊維性です。

開花時期

7月から9月の夏から初秋にかけて数百の小さな星型の花が咲きます。

咲く枝

今年伸びた新枝に花をつける新枝咲きです。

剪定と剪定時期

新枝咲きなので強剪定で、剪定グループ3です。

花後の剪定(Late Spring Pruning)

時期

夏の終わりから秋の初めにかけて行います。

目的

花後の剪定は、古い花の枝を取り除き、新しい芽の成長を促進します。また、植物の形を整えます。

手順

しぼんだ花や古い茎を切り取ります。新しい成長にエネルギーを注ぐために、古い花や種子をつけた茎を切り落とします。

剪定した枝は、地上から約30センチから60センチの高さで切断します。

春の剪定(Spring Pruning)

時期

冬が終わり、新芽が出始める春に行います。

目的

寒冷な冬の間に枯れた枝や弱った部分を取り除き、健康な成長を促進します。

手順

冬季の間に傷んだ茎や枝を確認し、取り除きます。
植物全体の形を整えるために、必要に応じて伸びすぎた部分を切り詰めます。

冬の剪定(Winter Pruning)

時期

寒冷な冬季に行います。

目的

冬の間に休眠中のヴィタルバの形を整え、成長を誘導します。

手順

冬季の間に見た目に整えたい部分を特定し、剪定します。この時期には主に形を整えるための剪定を行いま

注意点

剪定には鋭い手ばさみや剪定鋏を使用し、清潔な刃物を使うことが重要です。

ヴィタルバは頑丈で成長が速いため、剪定は適切に行うことが大切です。適度な剪定は植物の健康を維持し、美しい花を楽しむためのキーです。

人気ランキング

ヴィタルバ系のクレマチスの各品種ページで【いいね】と、育てやすさの【評価】をランキングにしました。
ヴィタルバ系の人気品種と、育てやすい品種が分かりますので、購入の際の参考にしていただければと思います。

評価ランキング

  • No posts found.