- 15ページ目
-
白雪ミセバヤ畑♪
鉢いっぱいのかわいい白雪ミセバヤが見たくて(^^♪ 白雪ミセバヤはどんどん子株を作って広がっていくので、 ちょっと間隔を空けて挿し芽しました。 我が家のは日当たりが悪かったせいか、 冬を越した白雪ミセバヤの葉っぱはブロンズのまま。 埼玉から引っ越... -
おしゃれな鉢で多肉植物の寄せ植え♪
今日もせっせと多肉植物の寄せ植え。 まだ小さい苗なので、育つことを想定して♪ 育った後にスカスカだったら、 リトルミッシーかブロウメアナを植える予定。 マンション住まいになってしまったので、 多肉植物を自分で増やして寄せ植えにするということが... -
秋に葉挿しした多肉植物の寄せ植え♪
去年の秋に葉挿しした多肉植物が大分育ったので、 チビ多肉たちを寄せ植えにしてみました。 ちなみに、 去年葉挿しした記事は多肉植物の葉挿し畑です(^^♪ https://www.instagram.com/p/BE5R9rpILL5/ まだ小さい多肉なので、 ちょっと隙間をあけて植えてみ... -
グリーンネックレスの増やし方
前回のグリーンネックレスの増やし方は、 切ったグリーンネックレスの枝を土に被せておくという方法でした。 でも、グリーンネックレスが萎んでいくばかり… どうやったらグリーンネックレスを増やせるんだろう…?? 去年の秋に挿し木したグリーンネックレ... -
リトルミッシーがワサワサ増える挿し芽方法♪
リトルミッシーをシマムラ園芸さんで購入し、 鉢に植えた時のリトルミッシーは、 スカスカ状態だったのです。 これではみすぼらしいので、 増やそうと思いました。 リトルミッシーの増やし方購入時に長く延びてしまった茎を5〜6センチくらいに切って、 下2... -
白雪ミセバヤが挿し芽で増えてきた!
夏の暑さでダメージを受けた白雪ミセバヤ。 涼しくなった9月に挿し芽をした所、もさもさ増えてきた感がヽ(=´▽`=)ノ しかも、軽く手で引っ張れば直ぐ抜けていたのが、引っ張っても抜けないようになり、順調に根付いているようです♪ 白雪ミセバヤは発根に時間... -
多肉植物の葉挿し畑
いちごが入っていた食品用プラのパックに、 薄く土を敷いて、 8月20日に多肉植物の葉挿しをしました。 まだ気温が高い時期だったので、 ちょっとダメになるかなぁと心配していたのですが、 2週間経った今では少しずつ根が出てきました。 8月20日の葉挿し畑... -
白雪ミセバヤを挿し芽して20日で発根したまとめ
9月8日に白雪ミセバヤの挿し芽をした所、19日後に確認したら発根してました(^^♪ その様子を観察し、今まで白雪ミセバヤを挿し芽して気になった事を全て残しておこうと思います。 気候が合えば発根は早い? 今まで何度も夏越しに失敗し、枯れさせては可愛い... -
白雪ミセバヤの葉から根が…葉挿し可能なの?
白雪ミセバヤといえば、夏越しがとても難しいと言われる子。 暑さと蒸れに弱い植物なので、風通しの良い、玄関のやや日が当たらない箇所に置き、水もあまりあげず… 酷使しましたが、根元が細くなって黒く…これは蒸れによる根腐れ…? かと言って、置いてい... -
多肉の寄せ植え
通販で色々多肉ちゃんを買ってしまいました。。 Facebookの黒田フローラ園芸店のTLで、 かわいい多肉ちゃんの入荷情報を見て、 その週に行ってみるものの、 売り切れなのか無かったりする(´Д⊂グスン つい、我慢できず、 通販のハニーミントさんで買ってしま... -
10月に葉挿しした多肉植物のその後
2ヶ月前くらいに初めて多肉植物を葉挿ししてみたのですが、 その後の様子を書きたいと思います。 まずは1ヶ月半前の様子。 左は根が少し出て、 葉っぱも出てきている状態。 右は根だけかすかに出ている状態でした。 1ヶ月半後の現在の様子は、 左は葉が複... -
多肉植物の寄せ植え
またまた陶器のアンティーク調の鉢をJマート坂戸店に行って買ってきてしまいましたw 育ってきたビオラやパンジーを寄植えするために、 焼杉プランター オーバルSサイズを3つ購入するために行ったのですが、 ついつい…寄植えしたらかわいいだろうな〜と... -
多肉植物の挿し芽をする方法
イオンで買った多肉植物の寄せ植えが伸びきってしまったので、 挿し芽をして、新たに育ったら寄せ植えにしようと思って、 現在挑戦中です。 最初、多肉植物の挿し芽、挿し葉の方法を知らなくて、 水につけていました(^_^;) 通りで根が出ないはずだ… 葉を取... -
多肉植物の寄せ植えをしました♪
初めて多肉植物の寄せ植えをしてみました。 先週フローラ黒田園芸のお店で購入した多肉植物と、 ブリキ鉢と多肉植物用の土を購入したので(^^♪ 使用した多肉植物の種類は、 セダム オオゴンマルバマンネングサ セダム モリムラマンネングサ ベビーサンロ...