クレマチスのネコブセンチュウ対策

我が家のクレマチスは全て地植えしています。

クレマチスを地植えするデメリットはネコブセンチュウの被害に遭いやすいということ。

転勤族の我が家はクレマチスを鉢植えすることが厳しいので、地植えするしかありませんが、鉢に植えているからネコブセンチュウの被害に遭わないとは言い切れません。

道具の使い回しや、虫について運ばれたりと100%防げるというわけではありません。

ネコブセンチュウと向き合い、クレマチスをどう守り育てていくべきか?考えてみました。

目次

クレマチスに致命的なネコブセンチュウ

ネコブセンチュウは植物の根っこに寄生し、クレマチスの根っこに瘤を作り、根っこが吸い上げた栄養を奪って、植物の成長を阻害します。最悪、枯死に至ります。

クレマチスの花が咲かない、元気がないなどの症状が出た場合の原因の1つがネコブセンチュウです。

クレマチスがネコブセンチュウにやられているかを見るためには、根っこを確認すると分かりやすいです。

クレマチスの茶色い根っこに瘤がいくつも連なってできている場合は100%、ネコブセンチュウです。

ネコブセンチュウについて調べていたら、まず被害に遭ったら、即捨てる人がとても多いことに気づきました。

他の鉢に被害がいかないように捨ててしまう、それが一番手っ取り早いと。

分かります。他に被害が出て枯れていくのを防ぐために仕方がないと。

でも、私はせっかく買ったクレマチスの苗を捨てるのはちょっと…できないです。

捨てる事ができないので、色々ネコブセンチュウについて調べてみました。

ネコブセンチュウ対策

ネコブセンチュウは土の中に潜んでいて目に見えません。目に見えないからこそ厄介な敵。

ですが、世の中には便利な物がありますし、研究が進んでいて対策できることが分かりました。

この対策をしても100%被害を防げることはできません。しかし、対策をするのとしないとのでは、結果に大きな違いが出てきます。

おまけにネコブセンチュウは地植えしている我が家の宿命とも言えるので、上手に対策していきたいと思いました。

住友化学園芸の石原フロンサイド粉剤

いつもお世話になっている住友化学園芸です。

土の中にいるネコブセンチュウを殺菌してくれる根こぶ病専用の薬です。

どちらかと言うと野菜用に作られた薬剤で、苗の立枯病、菌核病、白絹病、そうか病など様々な病気に対応しているすごいやつです。

特にクレマチスの天敵である、立枯病や白絹病にも対応しているので、クレマチスを庭に直植えしている人にとっては心強い味方になってくれるでしょう!

対抗植物であるマリーゴールドを植える

マリーゴールドはネコブセンチュウの対抗植物で、センチュウの発生を抑えてくれる植物です。

マリーゴールドにはフレンチ系、アフリカン系、メキシカン系の種類がありますが、いずれも効果を発揮する上に、安価で手に入るのがオススメな点です。

マリーゴールドというと、奇抜なオレンジ色でちょっと周りに植えている植物と合わない…と思う方もいるかもしれません。

最近は品種改良されて、ちょっとお高めですがおしゃれなマリーゴールドが売っています。

私が気に入った中では、

ホワイトバニラ(アフリカン系)

ファイヤーボール(フレンチ系)

ストロベリーブロンド(フレンチ系)

とてもシックな色合いなので、周りの植物に色を合わせて見てください。

種もサカタのタネやタキイ、国華園で売っているので、春撒きに合わせて購入してみるのも手です。

種から育てるなら、更に安上がり!

特にストロベリーブロンドは苗によって色合いが異なるので、種から育てた方が様々なシックな色のマリーゴールドを育てることができるのでお得だと思います。

他のネコブセンチュウ対策

他に米ぬかを土に撒く、木酢液を撒く方法があります。

米ぬかは土の中の良い菌を育て、悪い菌を消すようです。自宅で米を精米している人なら米ぬかが余ってると思いますが、普通の人は中々ないですよね。

木酢液を撒く方法は、他の植物の影響を考慮すると、ちょっと勇気がいります。

トヨチュー
¥251 (2021/06/23 23:06時点 | Amazon調べ)

土に撒く行為は影響範囲が大きいので、部分的に撒いても、土の中でどの植物が根っこを伸ばしているか分からないので、その植物だけでなく周りの植物にも影響します。

特に木酢液に弱い植物は枯れてしまう可能性も高く要注意です。

手っ取り早いのは、やはり影響が少ない石原フロンサイド粉剤やマリーゴールドを植える事でしょう。

まとめ

ネコブセンチュウに効果的なのは、対抗植物であるマリーゴールドを植えつつ、定期的に石原フロンサイド粉剤を撒いて土を消毒する事が一番なようです。

転勤前に植えたクレマチスが4本ありますが、一応毎年元気に花を咲かせています。

ただ、春植えの時にクレマチスの特徴である茶色い根っこに瘤が少し付いているのが気になって、ネコブセンチュウの存在を知りました。

これから対策してみようと思い、ネコブセンチュウについて調べた事をまとめてみました。

ご参考になれば良いと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

レビュー&コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次