リトルミッシー– tax –
-
野ざらしで元気に成長!胴切り多肉植物の驚くべき姿
去年の秋に夏の日照不足で徒長してしまった多肉植物をいくつか胴切りして、仕立て直しました。 そして今、仕立てた方は既にいくつか徒長😓 胴切りした株は、どうなっているかというと… 【野晒し最強!】 胴切りした株は、横長の鉢に突っ込んでおきました。 ... -
多肉植物の寄せ植え作り
私の多肉植物の寄せ植え作りは、挿し芽&挿し木と同時に行うので、最初の寄せ植えの姿は…あまりよろしくありません? 【成長を考慮してスカスカに植える】 私の場合、成長する事を考慮して、スカスカに植えます。 見栄えを考慮するなら、ギュウギュウに... -
去年の猛暑でスカスカに減ってしまったリトルミッシーの今
去年の猛暑で根元がスカスカに減ってしまったリトルミッシー。 秋に挿し芽をして、 食品用プラを使って、 底水に浸かる状態にして、 ずっと野ざらしにしていました。 そうしたら、 秋からドンドン繁殖してきて、 冬の寒さを物ともせず、 春になって鉢に溢... -
リトルミッシーがワサワサ増える挿し芽方法♪
リトルミッシーをシマムラ園芸さんで購入し、 鉢に植えた時のリトルミッシーは、 スカスカ状態だったのです。 これではみすぼらしいので、 増やそうと思いました。 【リトルミッシーの増やし方】購入時に長く延びてしまった茎を5〜6センチくらいに切って、...
1