冬に購入したカット苗を発根管理してからの様子を記録しています。
発根した後の管理の仕方も纏めています。
最初に発根管理したハロウィン
2022/12/19に牛乳パックで作った発根管理ボックスで管理していたハロウィンは、十分に根が出たと判断して、既に鉢に植えました。
その後も枯れる事なく順調に外で過ごしています。
怒涛のカット苗購入後の発根管理
その後、怒涛の如くカット苗を購入して、17個の多肉植物たちを発根管理してきました。
2022/12/20に発根管理開始
2022/12/27に発根管理開始
- マドンナ
- レインフルーツ
- コールドブーケ
2023/1/4に発根管理開始
発根管理から卒業の目安
根が数十本出て、もじゃもじゃになる前に土に植える事にしました。
理由は根張りを良くするためです。
発根し過ぎてしまうと、逆に乾燥して根が悪くなる可能性もありますし、土に根を行き渡らせる為には、根が出たら自力で土を潜って、そこから毛根も出してもらわないと根が張らないと判断しました。
現在真冬なので、ずっと空中に根を出していたのに、いきなり土に植えて、水やりをしても慣れないでしょうし、水も吸えないかもしれない。
そこで、植える前に霧吹きでシュシュっと2〜3回土を濡らして、湿った土をかき混ぜてから、発根した多肉植物を土に植えました。
少しずつ水に慣れてもらう為、しばらくは室内で管理して、土の表面が乾いたら、霧吹きで土を湿らす程度にしようと思っています。
霧吹きでシュシュっとする水はメデネールの方が発根促進されるのでオススメです。
外に出す見極め方
また寒波がくるということで、しばらくは室内管理します。
日中の気温が10度以上になったら外に出して、夜は室内に取り込みます。
そうして、少しずつ外に慣れさせてから、完全に外に出す予定です。
ハロウィンは日中が暖かった時期にいきなり既に外に出してちゃいました。
日中は信じられないくらいポカポカ陽気でしたからね…
発根管理卒業リスト
2023/1/17に発根管理卒業した多肉植物のリストです。
その前に発根が順調過ぎて、すでに卒業したコールドブーケもいます。
上記は牛乳パックの発根管理ボックスで既に発根して、これ以上放置すると根を傷めるので、瓶管理に切り替えて発根管理していました。
瓶管理に変えた途端、発根スイッチが入ったようで、かなり根が出始めたので、この発根スイッチを逃すまいと、土に植えました。
瓶の発根管理に切り替えたリスト
瓶の発根管理が空いたので、牛乳パックの発根管理ボックスで微根が出ているものを瓶の発根管理に切り替えました。
ラウリンゼはまだ根すら出てないのですが、瓶の大きさからですね。
一時期牛乳パックの発根管理ボックスがパンパンになりかけて困りましたが、一気に牛乳パックの発根管理ボックスが空きました。
今後はこれ以上カット苗を増やす予定がないので、もし購入したとしても瓶管理に切り替えていこうと思います。
発根しやすい子と発根しにくい子
発根管理して直ぐに根が出る子もいれば、未だに根が出ない心配な子もいます。
個性なのでしょうか…??
春までに発根して、土に根が張るくらいに持っていけたら良いなと思っているのですが?
そうすれば、春の成長が格段に違うと思うので!?
いやー年末買い過ぎた…もう控える事にします。
葉挿しを買ったので、今後は葉挿しっ子を育てるのに集中して、新しい苗は…買わない!!?
レビュー&コメント