ラブリーローズ– tax –
-
ラブリーローズの葉挿し、2ヶ月の成長記録
ラブリーローズを葉挿しから育てて2ヶ月が経ちました。思った以上に成長スピードが早いです。 【成長点が分かりにくい】 かなり成長スピードが早く、元々バラ咲きみたいな形をしているので、成長点がすごく分かりにくいです。 多頭が基本なので、綴化(石... -
ラブリーローズの葉挿しの1ヶ月の成長記録
ラブリーローズを葉挿し(未発根未発芽)から1ヶ月育てた成長記録です。 【ラブリーローズは成長が早い!】 ラブリーローズは比較的葉挿しの成功率が高い上に、成長も早いので、あっという間に育ってきています。 2023/1/27に芽が出始めたラブリーローズ 1... -
床暖房で多肉植物の発根発芽促進
我が家の日中の暖房器具はガスファンヒーターを使っています。ガスファンヒーターはかなり暖かく、設定18度で十分暖かい。けれど、結露が凄い。エアコンは結露が全くつかないと言うことを知り… 【ガスファンヒーターは結露が凄い】 ずっとリビングの暖房器... -
ラブリーローズの葉挿し成功率は?
1/11から葉挿しの発芽発根管理を始めて、およそ2週間が経ちました。7つあった内のいくつが発芽発根したのか?をまとめました。 【発芽成功率は?】 もっと数があれば良いとは思いますが、それは今後無事に成長して、増やす時に行うとして… 7枚あったうち、... -
発芽発根した葉挿しを購入
ついに葉挿しに手を出してみました。 発芽発根していない葉だけのものを買う自信はなかったので、発芽発根している葉挿しをメルカリで購入してみました。 【葉挿しはちょっと自信ないけれど…】 今年は種から育ててみたいと思っているので、その前に葉挿し...
1