一年草– category –
-
オンファロデス リニフォリアを育てるのに注意したいこと
オンファロデス リニフォリアは毎年こぼれだねでかなりの発芽率を誇ります。 春の開花時に一斉に咲かせると、とても見応えがあるのですが、注意したい事をまとめておきました。 注意しないと他の植物に被害が及ぶからです。 【長雨と蒸れにかなり弱い】 オ... -
シレネ サクラコマチ(アルメリア)の育て方
2021年の秋に種から育てて、今年は種から育てるか悩みましたが、こぼれ種で発芽するかも?と思い、案の定こぼれ種でいけました! 【種は秋蒔き】 開花時期は3月中旬以降から咲き始めます。 夏が涼しくなって、ビオラ&パンジーと一緒に種を撒きました。 種... -
カリブラコア カメレオンの育て方
去年の5月下旬に購入したカリブラコア カメレオン Wティンクルピンク。 カリブラコアは非耐寒性の多年草で、冬の寒さには弱い。今年は寒波が何度か来ても、そのまま放置… 【冬越し対策】 カリブラコアを植えている場所には、地植えで冬越しして2年以上経っ...
1