- 3ページ目
-
ブルンネラ スターリーアイズが咲きました!
去年の10月下旬に予約していたブルンネラ スターリーアイズのお花が開花しました。 夏後に購入したので、今年の夏越しがやや不安です。 近くに植えているミスターモースが夏越ししているので、大丈夫…かなぁ? ブルンネラが好き スターリーアイズとミスタ... -
シレネとオンファロデス ・リニフォリアのコラボ
こぼれ種で毎年可愛くて可憐な花を咲かせるオンファロデス ・リニフォリア。 毎年手間要らずな庭を目指すべく、こぼれ種で増えるシレネを投入してみました。 なんて素敵なコラボ! 春になったらどうなるかな?と楽しみにしていたのですが、やっとシレネの... -
カイウ、真っ白じゃなかった!
クレマチス・カイウが咲きました。 カイウを買う時、白い壺型のクレマチスの花だと思って買ったのですが、実際に咲いた姿を見て、真っ白じゃなかった! 最初見た時は、別のクレマチスと勘違いしました(;・∀・) 白に薄いピンク紫色がのる 買う時に完全な白... -
アメイジング グレイスが咲きました!
2015年の夏に春日井園芸センターに行って、アメイジング・グレイスを購入しました。 壺型の鮮やかなピンクがかわいいクレマチスで、見た時にほぼ一目惚れ状態! アメイジング・グレイスも我が家の庭に直植えして、既に5年の歳月が流れましたが、今も元気に... -
クレマチス・篭口が咲きました♪
2016年10月におぎはら植物園からお迎えしたクレマチス・ロウグチを、庭に直植えして6年は経ちました。 転勤中の3年半放置しましたが、転勤から戻ってきた今年も無事に芽吹いてお花を咲かせてくれました。 クレマチスは意外と強靭! クレマチスって暑いの苦... -
クレマチスのアフロディーテ・エフガフミナが開花しました♪
家に植えている12種類のクレマチスの内、2種類目が咲きました! 去年植えた中では2番目に開花したクレマチスです♪ アフロディーテ・エフガフミナが開花! アラベラとの組み合わせで植えたアフロディーテ・エフガフミナが咲きました。 薄い紫色のアラベラと... -
クレマチス・アラベラが開花!
去年の秋におぎはら植物園で買ったクレマチス・アラベラ1年苗が開花しました! 1年苗は2年苗まで養生してというけれど… 1年苗は弱くて、2年苗になるまで鉢で育ててから地植えするように書かれているのですが、案外丈夫なので、いきなり地植えしても大丈夫... -
オンファロデス・リニフォリアが満開♪
1番大好きなオンファロデス リニフォリアが満開です。 庭に白い小花が咲き乱れて、色の濃いパンジーとマッチして凄く良い感じです。 来年はアルメリアを大量購入して、オンファロデス リニフォリアとパンジーとアルメリアのコラボを楽しもうと思っています... -
ファンクイーンが子吹きしたと思ったら花芽だった話
ファンクイーンに立派な子供が付いて、 やった〜!増やせる!と思って、 成長を楽しみにしていたのですが、 成長してくるにつれて蕾が付き、 それが花芽であってガックリ… 花はカワイイんですけどね(^^ゞ でも花に養分がいって、 株が弱ってしまうので、 ... -
ファンクイーンの花芽
多肉植物のファンクイーンが子吹き、孫吹きしたと思ったら、 全部花芽っぽいです(^_^;) しかも親株は更に2つほど子吹きしてきました。 親株弱らないかな… ちょっと心配です。 ただ以前から緩進性の置き肥料を置いておいたので、 こんなに栄養蓄えて子吹き... -
木立性のブレビフォリウムのお花が咲いたよ(^^♪
ブレビフォリウムって種類がありますよね。 我が家に2種類あるのですが、 今回は木立性のブレビフォリウムのお花です。 別名天使のそよ風 というようです。 ちょっと暴れ気味なので、 どうしようかなと悩み中(^_^;) 剪定して短くして挿し木しようかな? ... -
ゴテチャ ライラックブロッサムとオルラヤ ホワイトレースのコラボ
去年はゴテチャ ブルーマジックの苗をペットエコ&ザガーデンさんで購入したのですが、 今年はなるべく種から育ててみようと思い、 ゴテチャ ブルーマジックは去年採種した種で、 ゴテチャ ライラックブロッサムはHana Uta 米沢園芸さんで購入しました... -
ネモフィラ スノーストームが咲きました。
ネモフィラ スノーストームは、 種が売っていなかったので、 苗を購入しました。 種で植えたネモフィラの中で、 一番最初に咲きました。 まだ他のネモフィラは花が咲かないのですが、 大分苗が大きくなってきたので、 恐らくもう少しで蕾が付きそう。 早... -
ふっくらビオラ「みいちゃん」が咲きました♪
9月中旬に種から育てたふっくらビオラ「みいちゃん」がやっと咲きましたヽ(=´▽`=)ノ まだ1株しか咲いていないので、 これから他の苗も咲いて欲しいんだけれど、 いくつ残っているのか最早不明(^_^;) 実に3ヶ月強かかりましたね。 既に満開のパンジーとビ... -
季節外れ?オンファロデス・リニフォリアが咲いた♪
去年に咲いて、夏前に枯れてしまったオンファロデス・リニフォリア。 白くて可愛い可憐な花に気に入ってしまい、 まさかこぼれ種で発芽して、 しかも秋咲きしてくれるとは(^^♪ でも今咲いて大丈夫かな? 無事冬越しできればいいんだけれど…。 まだ小さい苗...