Eternal-tears– Author –
-
エバーフレッシュを買ったはいいけれど…
またも旦那の気まぐれにより、 リビングに大きい鉢の観葉植物が1つ増えた。 その観葉植物の名前は「エバーフレッシュ」。 昼は葉が開き、 夜は葉が閉じる「ネムノキ」です。 越谷のレイクタウンにあるイン ナチュラルで1万くらいで売っていたエバーフレッ... -
ゴテチャ ライラックブロッサムとオルラヤ ホワイトレースのコラボ
去年はゴテチャ ブルーマジックの苗をペットエコ&ザガーデンさんで購入したのですが、 今年はなるべく種から育ててみようと思い、 ゴテチャ ブルーマジックは去年採種した種で、 ゴテチャ ライラックブロッサムはHana Uta 米沢園芸さんで購入しました... -
今年もヘブンリーブルーを植えるよ!
昨日、子供と一緒に、 種を水に浸けておきました。 ヘブンリーブルーの種は、 去年余ったものを使うので、 発芽率が良いのか不明です(;・∀・) ですが、 一晩水に浸けたらこの通り。 種がはちきれんばかりになりましたw 中には根っこの先が出ているものも(... -
絶滅危惧種のミノムシ
最近あまり見ないミノムシ。 小さい頃は沢山気にぶら下がっていたのを見ていたのに、 ここ最近は全く目にすることはなかったのですが、 庭のワイヤープランツの下に2匹ほどいるのを目撃しました。 ミノムシって言っても、 その正体は蛾なんですが… 何か気... -
テントウムシが春を知らせにやってきた!
だいぶ暖かくなり、 そろそろ雑草が蔓延りそうだったので、 雑草抜きしました。 もうホトケノザとかスギナとか生えてきたので、 放置している人は要注意… 出来るだけ早い段階で抜いたほうが、 繁殖しないからです。 と言っても、 他の所から流れてきますけ... -
ネモフィラ スノーストームが咲きました。
ネモフィラ スノーストームは、 種が売っていなかったので、 苗を購入しました。 種で植えたネモフィラの中で、 一番最初に咲きました。 まだ他のネモフィラは花が咲かないのですが、 大分苗が大きくなってきたので、 恐らくもう少しで蕾が付きそう。 早... -
去年ダンゴムシに壊滅させられたプラティアアングラータが生えてきた!
去年、 ダンゴムシの食害にあって、 ダンゴムシ退治の努力も虚しく、 地上部を丸裸にされて枯れ果てたと思っていた…。 それが、なんと! 芽吹きましたヽ(=´▽`=)ノ しかも2箇所も! 根が生きていれば、 地上部が枯れても芽吹くんですね〜(^^♪ ただし! また... -
ベビーティアーズを維持するコツ
ガーデニングshop岐阜緑園でベビーティアーズ4種類セットが販売されていたけれど、送料がかかるので旦那実家に帰省した年末に実店舗に買いに行ってみました。 売り切れたらショックなので、こまめにお店をチェックして、行ってきました。 ベビーティアーズ... -
オンファロデス リニフォリアの苗も大きく。
こぼれ種で発芽したオンファロデス リニフォリアを移植して放置した結果、 苗がこんなに大きく育ちました。 若干苗と苗の間隔をもっと広げれば良かったと後悔… ヒョロヒョロの苗だったから、 こんなに大きくなるとは思いもせず(;´∀`) 次は余裕持って植... -
ヒョロヒョロのギリアの苗が立派に
ギリアの種を植えて、 出た芽のヒョロヒョロ加減が、 本当に花まで咲くのか… と、不安なまま4ヶ月が過ぎました。 ▼ギリア トリコロールかトワイライト ▼ギリア トリコロールかトワイライト ▼ギリア カピタータレプタンサ 随分立派になりました。 初めは... -
ふっくらビオラ「みいちゃん」が咲きました♪
9月中旬に種から育てたふっくらビオラ「みいちゃん」がやっと咲きましたヽ(=´▽`=)ノ まだ1株しか咲いていないので、 これから他の苗も咲いて欲しいんだけれど、 いくつ残っているのか最早不明(^_^;) 実に3ヶ月強かかりましたね。 既に満開のパンジーとビ... -
多肉の寄せ植え
通販で色々多肉ちゃんを買ってしまいました。。 Facebookの黒田フローラ園芸店のTLで、 かわいい多肉ちゃんの入荷情報を見て、 その週に行ってみるものの、 売り切れなのか無かったりする(´Д⊂グスン つい、我慢できず、 通販のハニーミントさんで買ってしま... -
10月に葉挿しした多肉植物のその後
2ヶ月前くらいに初めて多肉植物を葉挿ししてみたのですが、 その後の様子を書きたいと思います。 まずは1ヶ月半前の様子。 左は根が少し出て、 葉っぱも出てきている状態。 右は根だけかすかに出ている状態でした。 1ヶ月半後の現在の様子は、 左は葉が複... -
オルレア グランディフローラ
おぎはら植物園で購入した苗の1つです。 こちらは午前中は日光が指し、 午後は隣りの家の影で日陰になる、家の西側に植えました。 育て方のポイント 繊細な花の感じが、切花によく使われています。 草姿はホワイトレースフラワーに似て、 とてもかわいら... -
プリムラ・ビアリーの育て方
タキイで苗を4株購入しまして、 プリムラは基本的に寒さに強いイメージがあったのですが、 購入してから1株を除いて、 日に日に元気がなくなり、 葉は黄色、しなしな、今にも枯れそう。 植えた場所が悪かったのか?と場所を植え替える際に根っこを見ても、...