- 4ページ目
-
斑入りアルメリア『シャルムルビー』がかわいい
ポンポンと咲く、鮮やかなピンク色の花に惹かれて、去年の秋にアルメリアのシャルムルピーを購入しました。 アルメリアの現在の様子 花が2つ咲いています。 花色は写真のように鮮やかなピンクルビーの色でとても可愛いです。 花数が増えれば可愛いんだけど... -
2m弱のシマトネリコの伐採と抜根の費用
庭の一番端に生えていたシマトネリコをやっと抜根しました。 家の南側に植えてありましたが、高さが2m弱で、窓の日陰にもならない木だったので、正直要らないなと。 おまけに家に一番近く植えてあったので、木の根っこで家が傷まないか心配でもありました... -
ミニバラを蝕むバラゾウムシ
ミニバラを地植えしてしばらくしたら、どんどん脇目を増やして勢いよく繁ってきたものの、ある日若芽が萎れていました。 あれ?水切れかな? そう思っていたら、実は原因は別にあって… バラゾウムシの存在を初めて知る 今まで育てていたバラは、黒点病やう... -
オンファロデス リニフォリアがこぼれ種で発芽
転勤前からお気に入りで、庭に植えていたオンファロデス リニフォリア。 毎年オンファロデス リニフォリアの白くて可憐な花が可愛くて、タネを採種して育てていました。 生き残っていたオンファロデス リニフォリア! 毎年オンファロデス リニフォリアの種... -
芽吹いてきたメラレウカ レボリューションゴールド
旦那が気に入って買ったメラレウカ レボリューションゴールド。 黄緑色の細長い葉っぱのパヤパヤした感じが可愛い木です。 水切れと寒さに弱い 夏頃に買ったはいいけれど、どこに植えるか?と悩んで鉢のまま置いておいたら、水切れさせてしまいました。 応... -
春に向けて、庭整備
7月に3年ぶりに自宅に戻ってきて、もう荒れ放題の庭をなんとかしたい!と思いつつも、暑さと妊婦という状況でして、中々庭整備に着手出来ずにいました。 秋植えまでにはなんとかしたい!と思っていましたが、涼しくなってきた頃から少しずつ庭の手入れをし... -
転勤族が庭に植えてはいけない植物リスト
転勤で3年間放置した庭は、厄介な雑草に覆われて、植物の世界でも弱肉強食をまざまざと見せられました。 強靭で旺盛なラベンダーやバラ、ランナーで増えていくツルニチニチソウ、地下茎で増える雑草…もう1から庭を作り直して、次の転勤に備えようと思いま... -
多肉の天敵、猛暑で被害続々…
台風7号が過ぎた後から、暑さが本格化しました。 雨で蒸れないように窓側に寄せていた多肉植物も、台風の影響で雨風が酷くもろ被り。 台風後の暑さで、ちょっと被害が出てしまいました(T ^ T) 細葉系セダム、全滅しかける 特に細葉系のミルクイージュや、... -
冬越し全滅回避の為に、秋に向けて保険用に増やす計画!
夏越しに失敗した経緯から、暑さや寒さに弱い植物は全滅の確率を少しでも減らす為に、保険用に増やしておく方が良い事を痛感しました。 これから秋にかけてまた植物を増やせる機会に恵まれます。 ただ挿し芽して根付いたばかりの苗は季節の変化に弱いので... -
真夏の多肉植物被害状況
今年の夏の主に多肉植物の被害状況です。 福岡に引っ越してきて、埼玉と環境が変わった影響もあるのですが… 今も多肉たちが暑さで悲鳴をあげているので、早く涼しくなって欲しい…。 秋はもうすぐ…でも9月中旬までは、まだまだ暑そうです。 去年のこの時期... -
男木島で出会った多肉植物たち
この夏、男木島へ行ってきました。 福岡県からざっと4時間でしょうか。 男木島を散策すると、素敵な多肉たちに出会えたのでご紹介します(^^♪ 多肉好きな方なら、男木島に自生していたり、街並みにポッと植えてある多肉たちを見てほっこりするのではないで... -
夏の暑さに弱い植物を避難
主に多肉植物達なのですが… 福岡に引っ越して、マンションのベランダが南と北にあり、7月までは南の日の当たりの良い場所に置いていました。 マンションの部屋側に全て引っ込めて、 直射日光が当たらないように様子を見ていたものの、 リンゼアナの下葉が... -
【趣味の園芸】特集多肉植物サボテン真夏の集中講座
近くのスーパーに売っていなくて、 Amazonで買うか迷っていたのですが、 今日旦那が仕事帰りに本屋によって『趣味の園芸 特集多肉植物サボテン真夏の集中講座』買ってきてくれましたヽ(=´▽`=)ノ 多肉植物、流行っていますよね〜。 趣味の園芸の2ページ目の... -
クレマチス春日井園芸センターに行ってきました
ずっと前から欲しかったテンテルというクレマチス。ネットで調べて欲しいなと思いつつも、送料がネックで我慢していました。 春日井園芸センター 岐阜県土岐市鶴里町柿野1709-120にあるクレマチス専門です。 お店というより、栽培所という雰囲気です。 山... -
ガーデンセンターテラに行ってきました
多肉植物の大手通販のフラワーネット日本花キ流通の実店舗である、 ガーデンセンターテラに行ってきました。 旦那実家から車で30分の距離で、 系列店舗である、 ラヴィアンローズも直ぐ近くにあるので便利です。 通販だと送料が割高になってしまうので(;´...