ブログ– category –
-
こぼれ種で増える植物にシフト
転勤から戻り、庭を1から再構築しましたが、やはり夏に宿根草が枯れるのが悩みの種。 猛暑に強くて、かわいい花を咲かせてくれる植物を吟味して、庭の設計をしたのですが、せっかく買ったのに去年の夏もまた枯れてしまいました。 そこで、宿根草は諦めて、... -
ハミングブロンズ エターニティ(銅葉ダリア)の復活
夏に日差しがガンガン当たる南側に植えたハミングブロンズ エターニティは、猛暑の中で枯れてしまいガックリして、枯れた地上部分を剪定して放置していたのですが、なんと気温が落ち着いてきた9月中旬に新芽が出てきたのですよ! ハミングブロンズは球根な... -
シマムラ園芸店に行ってきた!
お目当ての欲しい植物がFacebookに入荷の掲載がされたので、買いに行きました。 お目当ての植物はハミングブロンズシリーズ。通販では人気の品種で、特にインパルシブが欲しくて行ったのですが…残念ながらありませんでした。 【】 Facebookの更新では、エ... -
秋植えの苗を探しにシマムラ園芸へ
夏の猛暑も涼しくなり、そろそろ秋植えの苗が揃ってくるのではないかと、通販サイトやシマムラ園芸店のFacebookをチェックしています。 人気の苗は直ぐに売れ切れてしまうので、善は急げ!という事で、シマムラ園芸店に行ってきました。 【品揃えの様子】 ... -
好きな花、ギリア トリコロール
転勤前は毎年種から育てていたギリア。 ギリアにはトリコロール、トワイライト、カピタータ レプタンサ、カピタータ レプタンサ白花の4種があります。 細長いギザギザした葉っぱも魅力的。 【種から育てる余裕がなかった】 毎年種を採種していたのですが、... -
オンファロデス・リニフォリアが満開♪
1番大好きなオンファロデス リニフォリアが満開です。 庭に白い小花が咲き乱れて、色の濃いパンジーとマッチして凄く良い感じです。 来年はアルメリアを大量購入して、オンファロデス リニフォリアとパンジーとアルメリアのコラボを楽しもうと思っています... -
ミニバラとクレマチスのお庭造り
転勤から戻ってきて、庭造りをリスタートしましたが、妊娠中だった事もあり、中々進まずにいました💦 出産前のギリギリまで少しずつ整備して、やっと終えたという感じです。 ただ、まだスカスカな状態なので、苗は引き続き季節の花々を買って植えていきたい... -
抜根した跡に、寄せ植えエリアを作る!
抜根したシマトネリコの跡に花苗と、メラレウカレボリューションゴールド、ロフォミルタス マジックドラゴンとキャサリンを植えました。 まだ花壇がスカスカです… 【庭に中低木を植える】 転勤から戻り、この花壇に蔓延っていたワイヤープランツの除去に手...