- 5ページ目
-
ゴテチャ ライラックブロッサムとオルラヤ ホワイトレースのコラボ
去年はゴテチャ ブルーマジックの苗をペットエコ&ザガーデンさんで購入したのですが、 今年はなるべく種から育ててみようと思い、 ゴテチャ ブルーマジックは去年採種した種で、 ゴテチャ ライラックブロッサムはHana Uta 米沢園芸さんで購入しました... -
今年もヘブンリーブルーを植えるよ!
昨日、子供と一緒に、 種を水に浸けておきました。 ヘブンリーブルーの種は、 去年余ったものを使うので、 発芽率が良いのか不明です(;・∀・) ですが、 一晩水に浸けたらこの通り。 種がはちきれんばかりになりましたw 中には根っこの先が出ているものも(... -
絶滅危惧種のミノムシ
最近あまり見ないミノムシ。 小さい頃は沢山気にぶら下がっていたのを見ていたのに、 ここ最近は全く目にすることはなかったのですが、 庭のワイヤープランツの下に2匹ほどいるのを目撃しました。 ミノムシって言っても、 その正体は蛾なんですが… 何か気... -
テントウムシが春を知らせにやってきた!
だいぶ暖かくなり、 そろそろ雑草が蔓延りそうだったので、 雑草抜きしました。 もうホトケノザとかスギナとか生えてきたので、 放置している人は要注意… 出来るだけ早い段階で抜いたほうが、 繁殖しないからです。 と言っても、 他の所から流れてきますけ... -
ネモフィラ スノーストームが咲きました。
ネモフィラ スノーストームは、 種が売っていなかったので、 苗を購入しました。 種で植えたネモフィラの中で、 一番最初に咲きました。 まだ他のネモフィラは花が咲かないのですが、 大分苗が大きくなってきたので、 恐らくもう少しで蕾が付きそう。 早... -
去年ダンゴムシに壊滅させられたプラティアアングラータが生えてきた!
去年、 ダンゴムシの食害にあって、 ダンゴムシ退治の努力も虚しく、 地上部を丸裸にされて枯れ果てたと思っていた…。 それが、なんと! 芽吹きましたヽ(=´▽`=)ノ しかも2箇所も! 根が生きていれば、 地上部が枯れても芽吹くんですね〜(^^♪ ただし! また... -
ヒョロヒョロのギリアの苗が立派に
ギリアの種を植えて、 出た芽のヒョロヒョロ加減が、 本当に花まで咲くのか… と、不安なまま4ヶ月が過ぎました。 ▼ギリア トリコロールかトワイライト ▼ギリア トリコロールかトワイライト ▼ギリア カピタータレプタンサ 随分立派になりました。 初めは... -
ふっくらビオラ「みいちゃん」が咲きました♪
9月中旬に種から育てたふっくらビオラ「みいちゃん」がやっと咲きましたヽ(=´▽`=)ノ まだ1株しか咲いていないので、 これから他の苗も咲いて欲しいんだけれど、 いくつ残っているのか最早不明(^_^;) 実に3ヶ月強かかりましたね。 既に満開のパンジーとビ... -
季節外れ?オンファロデス・リニフォリアが咲いた♪
去年に咲いて、夏前に枯れてしまったオンファロデス・リニフォリア。 白くて可愛い可憐な花に気に入ってしまい、 まさかこぼれ種で発芽して、 しかも秋咲きしてくれるとは(^^♪ でも今咲いて大丈夫かな? 無事冬越しできればいいんだけれど…。 まだ小さい苗... -
ギリアのトリコロールとトワイライトの種からの育て方
去年ハッピー ガーデンさんから、 ギリアのトリコロール、トワイライト、レプタンサブルー、レプタンサホワイトの苗を買って、 その可愛さを気に入って、種の採取ができました。 今年はこの自家採種したギリアの種から育ててみようと、 ジフィーポットか... -
フローラ黒田園芸に行ってきました
台風接近前日にフローラ黒田園芸に行ってきました。 自宅から車で大体20分でした。 実家からのほうが近かったかも? この近くの園芸店では大きな規模で、 素敵なお庭が併設されていて、 また通いたいと思いました。 もっと早く見つけていたら…と思ってしま... -
2週連続の台風で、庭対策が大変。
2週連続で台風が来て、 苗を玄関内に入れたり、 バラなどが折れないように支柱に括りつけて対策したりと、 色々大変でした。 私が住んでいる所では、 先週の台風は思った以上にスカだったのですが、 今週はものすごい勢いでした(^_^;) 雨風共にものすごか... -
ムスカリ ピンクサンライズを植えました
庭にムスカリが45球ほど埋まっているのですが、 そこに希少種のピンクのムスカリ、ピンクサンライズを迎え入れました。 そのため、埋まっているムスカリを掘り出して、 整理しましたよ〜(^^♪ 以前植えていたムスカリは以下の通り。 ムスカリ ラティフォリ... -
初心者がビオラ&パンジーを種蒔きする時に注意すること
今回はじめてビオラとパンジーを種から育てようとして、 初心者の私が陥って、後からこうしておけばよかったと思ったことのメモです。 ビビ ヘブンリーブルーは1年間ずっと冷蔵庫に入れておきました。 説明書によると、 種を冷蔵庫で1ヶ月位管理している... -
オンファロデス・リニフォリアがこぼれ種で発芽♪
去年かすみ草のような小さくて白いお花に惹かれて、 園芸ネット プラスで購入したオンファロデス・リニフォリア。 オンファロデス・リニフォリアからも種が採取出来るとネットで見かけたので、 種の採取を楽しみにしていたのですが、 種が特殊な形をしてい...