- 3ページ目
-
葉挿しから育てて可愛いく育った多肉植物「パープルシー」
2023年1月下旬に購入した葉挿しの中で、無事夏越しして、順調に可愛く育っている「パープルシー」のご紹介? 冬に葉挿しした「パープルシー」 2023年1月に葉挿しを購入して、冬の間は室内管理をして発根発芽管理をしました。 春に室外管理に切り替えて、室... -
購入して1年経つ多肉植物「アマビレ」
2022年12月に購入した多肉植物「アマビレ」が可愛くなってきました。 最初からきれいな状態のお高めの苗を買うか、多少訳ありでも安い苗を買うか。 最初からきれいな状態で管理されたお高めの苗を買うか、多少訳ありでも安い苗を買うか、これとても悩みま... -
ムチムチに育ってきた多肉植物「ストロベリーアーモンド」♪
2023年4月頃に購入した多肉植物「ストロベリーアーモンド」の成長記録です。 春に購入した時は小苗 無事に夏越しをしてくれたストロベリーアーモンド。 現在の様子はムチムチに育ってくれています。 届いた頃は多分5〜6センチくらいの大きさで、ピンクに紅... -
ハニーピンクに血飛沫の紅葉?
寒暖差が激しい日が続きますが、紅葉は未だいまいち?暖冬の影響でしょうかね… 紅葉しにくい品種もあれば、徐々に紅葉している品種も。この差は品種差なのか個体差なのか… 購入して1年が経ったハニーピンク 比較的他の品種よりも紅葉しやすいのがハニーピン... -
ハニーミントさんで多肉狩り
またまた購入してしまいました‼️今年何度目だ⁉️っていうくらいハニーミントさんにはお世話になってます。 お目当ては…バブルガム 今回はバブルガムが再入荷したので、それに釣られて…色々購入してしまいました。 今年の猛暑でバブルガム、夏越しできなかっ... -
葉挿しが増えてカオス!
この秋、胴切りしたり、葉挿しや葉挿し苗を購入したりと、色々作業しました。 茎腐病と黒点病を間違えて胴切りしてしまった子もいます。 そうしたら、もう葉挿し&葉挿し苗が物凄く増えてしまいました‼️ 葉挿しカゴ3つ分 恐らく葉挿しカゴは3つ分くらい... -
挿し木をして紅葉度アップ!
セダムのコミックトムを日本花キ流通さんから購入して、徒長していたので剪定して挿し芽をして1週間が経ちました。 まだ根付いていないと思いますが、親株との差が歴然としてきて… 剪定して意図的に紅葉させる まずは親株と、剪定して挿し木した株との写真... -
オレンジシャーベットが可愛い!
真夏に岐阜県のN’s Style Gardenさんで購入したオレンジシャーベットが凄く可愛くなっています! オレンジシャーベット、購入先で表情が違う! ずっとオレンジシャーベットが欲しくて、でも手に入らず、Instagramとかで色々眺めていたのですが、どうも個体... -
黒点病に感染した葉っぱ、葉挿し成功する?
黒点病(黒星病)に感染すると、葉っぱが黒くなり、ベニカXファインスプレーなどの薬剤を撒いて治っても、1度黒くなった葉っぱは黒いままで元には戻りません。 では、黒点病に感染した葉っぱは葉挿しに使っても発芽&発根するのか?という実験結果です。 ... -
成長点が成長しない多肉植物の対処方法
稀に外側の葉っぱは立派なのに、内側の成長点が全く成長せずに不恰好な状態の多肉植物見かけませんか? 成長点が成長せずに、中央だけ凹んでいる状態です。 その原因と対処方法をまとめました。 栄養不足 成長点が成長しない最終的な理由は、栄養不足です... -
剪定して2週間のスプリンワンダー
もりもりのスプリングワンダーを、更にもりもりにすべく、届いて一週間は様子見て見守りました。 秋に購入したら、即剪定 夏越ししたスプリングワンダーは、私の経験上では徒長しまくりでした。 遮光ネット下に置いたり、半日陰や明るい日陰に置くと、どう... -
日本花キ流通さんで多肉狩り
少しずつセダム系が入荷しているので、最近チェックする頻度が高くなりました。思わず見逃すと、売り切れてしまったりする事もあります。 今回パープレウムの入荷メールが届いたので、他に欲しいのがないかチェックした上で、速攻で購入しました。 毎年作... -
お迎えして10ヶ月経ったラウリンゼ
お迎えした当時、12月下旬だったので、ピンクに紅葉してすごく可愛い姿でした。 このラウリンゼが我が家に来て10ヶ月になり、秋の紅葉期を迎えています。 紅葉してピンクのラウリンゼ 2022/12/20撮影 カット苗だったので、暫く室内で発根管理してから土に... -
ミニ寄植え1年後の経過
2022年11月後半におまけでいただいた多肉たちをミニ寄植えにしました。 その1年後の経過がどうなったかというと……? 夏越しした結果 夏越しが上手に出来たようで、全滅する事なく無事でした。 遮光ネット下に置いて、西日にずっとじっと耐えていました。 ... -
ハニーミントさんで多肉狩りと宿根草狩り!
ハニーミントさんで再入荷の登録をしていたアトランティスの再入荷メールが届き、またしても購入してしまいました! パンジー・ビオラの発芽率が悪かった ちょっと時期を外してしまったのか、パンジー・ビオラの発芽率が凄く悪くて、ハニーミントさんでパ...