-
多肉植物
真夏の太陽ガンガン当たっても平気だった、野晒し多肉たち
春に置き場所がなく、仕方なく放置していた大きな鉢に多肉植物を挿し木挿し芽して、放ったらかしにしました。 真夏でも場所を移動させる事なく、野晒し。 その多肉植物はというと…? 夏越しした野晒し多肉植物 真夏に太陽ガンガン当たる場所に置いて枯れて... -
多肉植物
室外のクラッスラ・ソシアリス(雪の妖精)存命中
玄関の雨が当たる場所にクラッスラ・ソシアリス(雪の妖精)の鉢植えを置いています。 夏に真っ先に枯れる第一号なので、春先に株分けをして夏越し用を室内管理しています。 株分けに使った親は外で管理しています。それがまだ生き残っています😳 枯れると... -
多肉植物
クラッスラ・ソシアリス(雪の妖精)の特徴と育て方
クラッスラ・ソシアリス(雪の妖精)は、可愛らしいロゼット状の葉を持つ多肉植物で、その育て方や増やし方について詳しく解説します。 特に夏越しが難しいため、室内管理の方法を中心に紹介します。エアコンとサーキュレーターを駆使した環境管理や、挿し... -
多肉植物
夏越しが難しいセダムの室内管理:オレガヌムとパープレウムの移植
夏越しが難しいセダムの品種であるオレガヌムとパープレウムを室内管理にするため、小さい鉢に移植しました。 適切な光、温度、水やり、空気の循環を室内管理することで、これまで枯らしていた夏越ししにくい多肉植物が成功するようになりました。 これを... -
観葉植物
グラプトフィラム・ピクタムとピレア・ディプレッサの寄せ植え鉢の仕立て直し
春先に我が家のグラプトフィラム・ピクタム(クロトンモドキ)とピレア・ディプレッサの寄せ植え鉢を仕立て直しました。 この寄せ植え鉢は、冬越しの室内管理の為、グラプトフィラム・ピクタムもピレア・ディプレッサも徒長して乱れていたため、仕立て直す... -
多肉植物
ツバメの巣を守りながら多肉植物の夏越し
玄関ポーチに多肉植物を置きながら、2年ぶりに戻ってきたツバメの巣を見守るための試行錯誤をまとめました。 遮光ネットを使い、西日の影響を最大限に抑えつつ、多肉植物とツバメの共存を目指す日々を綴ります。 さらに、今日ヒナが巣立った感動の瞬間につ... -
宿根草
ブルンネラ スターリーアイズが開花
ブルンネラ スターリーアイズが開花しました。 西日を避ける為にエアコン横の家の際に植えて2年。 色々夏越しをさせる為に場所を探しましたが、やっと安定した場所を見つけることができました。 確実に西日が当たらない場所へ 家の南側は、桂とシマトネリ... -
宿根草
種から育てたシレネが満開
3年前の秋に種から育てたシレネが満開です。 バラの根元で栄養吸って、かなり大きな株になりました。 バラの根元に植えたら… 通常、バラの根元は何も植えない方が良いのですが、そうなるとちょっと寂しいですよね。 そこで、垂れ下がる植物ならあまり根元...