多肉植物関係の記事を目的別にまとめています。
育て方
多肉植物の水やりについての記事一覧です。
増やし方
トラブル
品種別で探す
アイスグリーン (2) アメリメール (2) エレガンスブルー (2) オレガヌム (8) キューティーズ (3) ギャラクシースター (4) クラッスラ (6) グリーンシャンペーン (3) グリーンネックレス (2) コールドブーケ (2) シャンペーン (2) ジャッカル (4) スノーベルベット (4) スプリングワンダー (6) セダム (14) センセーション (4) ティラミス (2) ディスキディア (3) ドイツシャンペーン (2) ハロウィン (2) パープレウム (5) ピレア (2) ピンクシャンペーン (3) ファンクイーン (2) ペペロミア (4) マジョール (4) マディバ (2) マドンナ (2) マルボロ (2) ミセバヤ (5) メリーベル (2) ラブリーローズ (6) リトルミッシー (5) リラボイデス (2) レインフルーツ (2) レッドベリー (5) レッドベルベット (2) ローズセダム (3) ローラ (3) ワインシャンペーン (2) 斑入りグリーンネックレス (2) 春萌 (3) 水蜜桃 (3) 白雪ミセバヤ (9) 碧魚連 (2)
新着記事
-
オレガナムのランナーが出てきました!
9月22日にオレガナムの種植えして、7週間が経ちました。 オレガナムの成長記録です。 順調に成長しているオレガナム 全部で7つ発芽して、現在1つも落ちることなく、全て順調に成長しています。 まだ小さい苗ですが、葉もツヤツヤで、脇から小さいランナー... -
オレガナム、定植一週間後の様子
種から育てているオレガナムを定植して1周間が経ちました。その成長記録です。 定植後の環境 ジフィーセブンに種まきして定植するまでの間は、2階のベランダで育てていました。 出来るだけ早く成長させて冬越しに備えたいので、鉢に定植した後は、日当たり... -
春に種から育てたセダムの今
春に種から育てたセダム、シルバーストーン、ステノペタルム、オレガナム、グラウコフィラムの4種が今どうなっているかの記録です。 夏越しができなかった オレガナムとグラウコフィラムは夏越しができませんでした。 グラウコフィラムに至っては、1つしか... -
種から育てたセダムの夏越し
春先にセダムの種を4種類(オレガナム、グラウコフィラム、ステノペタルム、フォステリアナム ssp.エレガンス ’シルバーストーン’)購入して、育てた現在の状況を記録しました。 オレガナムは暑さで溶ける 最後まで頑張っていたバラの後ろに植えていたオレ... -
セダムを種から育てる
オレガナムが欲しい…オレガナムが欲しい… 毎年、絶対欲しくてしょうがないオレガナム。 しかし、オレガナムは夏越しが難しい…なので、毎年買う事にしているのですが、今年は中々通販で出回らない。 日本の気候が合わなくなってきて、生産者さんが育てるの...
1